結局手に入れたマザーを使ってPC一台作る事にした。athlonもパフォーマンスも出て安定しているとPCショップの友人から情報を貰えたからと言うのが大きい。
過去のK6時代の安定性に比べると初代athlonやチップセットにはマニア向けな感じが有り相性問題も考えると、どうも安定動作しにくく敬遠していたのだがathlon64のアーキテクチャを見ると素直にパフォーマンスも期待出来そうだ、今後の64bitosも楽しみだ。そんな訳でメインマシンの老朽化に合わせて今一度、現在のAMDのCPUを使ってみようと思い立った訳だ。
基本方針は、高安定と長時間の作業に疲れない高画質、性能面ではストレス無く通常の作業をこなせる程度には用意したい、仕事にも使うので万が一の事を考えシステムドライブはRAID1構成を取る。
CPUはマザーの関係からathlon64 3000+をチョイスHDDもPROMISEのアレイコンが乗っておりSATAx2 PATAx1であった為、RAID1構成に於いてはPATAの場合1Chに2台のディスクを接続することになる、ここはパフォーマンスを考慮し思い切ってSATAで二機新調した(SATA使うの始めて♪SATAはドライバの安定性や汎用性でさけていたがアレイコントローラーに繋ぐならこの心配は要らない...)ケースもせっかくなので購入、後の部品はその辺の物を流用することに。
さて、一番の難関Memoryであるが、このマザーと組み合わせてDualChannelが正常に動作しなかったと言う報告の有ったもの。しかしAthlon64ではメモリーコントローラーはCPU内臓で有る、周辺環境の問題も考えられるため意外と動くかも知れないと物は試しで一度使ってみることにした。電源を入れてみたところ、特に問題なく動いているようだ。ラッキー♪ そのまま使ってみよう。
とりあえずOSと基本的なドライバーをインストールが終了、特に問題は無い様である。暇を見てこつこつインストールしますかねー
それにしても、お家のパソコンが増え続ける。何とかしなくては、適度に片付けてパフォーマンスの低いマシンはクビかなぁ?最近はVMWare等の仮想マシン技術が実用的になってきており、実質コンピュータの台数をそろえるよりも、高性能で拡張性のあるPCを少数用意したほうが場所もとらずに便利に思える。VMWareで不向きな分野と言えば...
・非常に高いパフォーマンスが要求される。(特にメモリーとディスク周り?)
・グラフィック周りの性能が要求される
・USB関係でもストリーム処理が必要である
・特定のハードウェアを使わなくてはならない(特にPCIなどカード系)
と言ったところであろうか?(書いてみると結構制限あるなぁ)
まぁ基本的な仕事に関するお勉強をするにはだいぶ仮想マシンでも問題が無くなってきたのは事実である。これを機に台数を削減しますかねー(そして玉突きするために色々部品を買い集めると更にPC増えるんだよなぁ orz)
コメント