結局 VisualStudioの旧版で少しお勉強がてら触ってみた。
CでのWinodwsプログラミングは、過去に本を見ていて何がなんだか判らなかったので放棄していた。
5・6年前に仕方なく、VBを使ってみたのだが、2・3年後には大幅に仕様変更された.NETに世の中は移っていってしまった。ここで新しくなったVBをもう一度勉強しなおすのも頭が痛いとこちらも放棄していた。
そもそもプログラムを組むのは得意では無いので、工作した物を動かしたり、ちょっとしたツールを作る程度で精一杯なのだが、昨今のUnix系の環境も考えるとこちらはC(shやperl等のスクリプトも有るけどさ・・・)が殆どなので、さらにBasicのお勉強となると気分が萎えて来る...
そう思っていたら本屋でC#の本を見かけた。以前事務所で本職の同僚と話していたらVBの簡単さとCのコーディングと言えばC#かなぁ? って言っていたのを思い出し本を開いてみた。確かに言われていた通りの様に見えた。
ただ、VB使ってる人が多い中でC#を使う理由は?.NETでランタイムはともかく.NET Framework居るし、先々フレームワークの影響をもろに受けるのはVBと一緒か?同じ苦労は極力したく無いなぁー と悩んでいた。
事務所に戻って再度 本職の専門家に相談してみると...
「Visual C++覚えてください」 だってさ orz (がびーん)
C#は.NET Framework環境だから、遅いし、ハードよりの事したいなら適さない。しかも最近のVCはMFCが有るから簡単なものなら楽に作れるようになってるって事らしいんですが...
なんか 良く解らないまま、本屋に言ってVC++の本を一冊ご購入... ~[\5,000] ~パタパタ
なんか 良く解らないまま 取り敢えず本を読み出したのが4月の中旬?
なんか 良く解らないまま 本は読んだので触ってみたのがGW f(^^;
なんか 良く解らないけど 本とMSDNとWebページ(皆さん有難う (TT )を参考に遊んでみた
なんか 良く解らない物が出来て なんか動いたみたい。
ちなみに、今回の題材は過去にVBで作っていたブータブルCDのISOイメージからブートFDのイメージファイルを取り出すプログラムの移植にしました。
基本的なフィアル操作、ダイアログ(フォーム?)の使用 辺りが入っているけど簡単でおあつらえ向き?
なんか良く解ってないから、GW明けたら 教えてもらおう。。。 (@@
取り敢えずの感想
・なんか良く解らないけど、適当にやってたら動いた。
・VBよりかは少しメンドクサイ
・大概の事はMFCとスケルトン?がやってくれるので意外と楽
・但し、(私には)何を自動でやってくれてるのか解らないので、下手に自分で手を入れると・・・(泣
・ドキュメントが難解! 自分がしたいことを探すので日が暮れる。
VB以上に良いサンプルコードや解説本が必要かも知れない。orz
・なんでもかんでも クラス・クラス・クラス! 継承だ!派生だ! とか言ってわけ解らない。
・でもクラスって使ってみて便利さを実感♪変な構造体みたいに教科書には書いてあったけど、実体と共に存在する強力な関数のような物に感じた。
・なんであんなに一杯ファイルできるの?
・↑ドキュメントクラスとか何さ?(まったく解りません)
さて・・・ なんとなく、超簡単な事なら手に負えそうだし、もう一冊本でも探そうかなぁー
触れば触るほど 私の脳みそは言語には向いていない様子です。
コメント