合いが琴のLiveをやると案内を頂きました。
もう10年ぐらい会ってない方なのですが、何でもパワフルに取り組んでいる人だったので、どんな事をしているのだろうと言う事も楽しみで、見に行かせて貰いました。
どういうイベントかな?どういうノリ?ほぼ部外者だけど本当に行って良いの?と色々不安に成りつつも、行ってみなくちゃ始まらない!と思い、子供は両親に預けて大学時代音楽科だった嫁を道連れに(笑)一緒に見に行きました。
会場は大阪市内のお寺でした。(よく借りれた物だ) 案内には床に座る形式と書かれて居たので、実は「正座させられたらどうしよう、絶対無理!」とか思ってたのですが椅子があって人安心(^^;っ
舞台を見ると、思いっきりお堂です。仏さまの飾りが有る前に琴が2台(どう数えるんだろう?2本?2筝?2機?)
座席は50席程有りましたが、到着時にはまだ人は少なかったのですが、開演寸前には席が増設される始末。なかなか盛況の様子です。
舞台を見ると、思いっきりお堂です。仏さまの飾りが有る前に琴が2台(どう数えるんだろう?2本?2筝?2機?)
座席は50席程有りましたが、到着時にはまだ人は少なかったのですが、開演寸前には席が増設される始末。なかなか盛況の様子です。
(周りを見ると、1・2歳の赤ちゃんも居る様子。 折角だから情操教育に子供も連れてきてあげたらよかったかなぁ。)
本題の演奏の方ですが、全部で5曲ほどありました。しかしヨクヨク考えてみると 生の琴って多分聞いたこと無いんですよね。日本人なのに... なので良く解りません。(汗
素人の感想としては、琴ってあんなしっかりした音出すんだ。大きな琴も有って結構低い音も出せるんだ。ピアノの様でギターの様で、しかも思った以上に多彩な音の表現が有るんだ。と驚かされました。 とても楽しませて頂きました。なんか、少しキツネに抓まれた様な気がしますが、ひょっとしたら古典表現少なめで現代風にアレンジしてるのかな?と言う予感もしますが私には良く解りません。(なんせ、琴でLiveと銘打ってる時点で何か普通じゃない気もするし)
さて、次は何をやってくれるか今から楽しみです。
コメント