液晶テレビ買ってしまいました。そしてBlueRayなPC作成

最近急に液晶テレビが欲しくなってきました。まぁ地デジの影響が無いわけでは無いのですが、殆ど別の理由です(ぇ?、そこに昨今の底値感も有りついかってしまいました。32インチの安物ですが...

TVの鑑賞もろくにしないままに早速PCを繋いで見ると凄く綺麗に映ります。やっぱりPC+スキャンコンバーターでコンポジットやSで映すのとは次元が違いますね、今更ながらに感激!

まぁ、普通にPC使おうとしてもでかいばかりで、画素が荒くてやってられませんが(但しゲームとかなら面白いかも知れない?)

さて、テレビまで買ってしまった理由のひとつが先日Vistaのメディアセンターで遊んでいて、面白いかな?と思ったからです。
また、IOデータのネットワークに繋いで動画などを再生できるAVel Linkplayerが調子が悪かったり、再生画像のフォーマットの制約で結局PC繋いだほうがてっ取り早いかな?と言うのもあります。

過去に、PCをテレビに繋ぐのは前述のスキャンコンバーターを使ったりで何度か試みたのですが、使い勝手も悪く結局使わず終いで都度失敗していますが、なんか今回はイケる気が・・・(MediaCenterのリモコン便利だし?)

先日 ケースに放り込んだものの使い道に困っていたC7-1.6GなPC繋いでMediaCenter動かすと、遅い!やってられません。
そんなときに、ネットでPCの部品を見ていたら、BD-Read対応のドライブが七千円しないじゃないですか!これつかってPC作ればBDも見れちゃう?ちょうど、先日作ったESXiサーバーの予備部品をしてM/Bやらを一式(採用したnMCP68St-LAは135WのACアダプタ式なので、電源が壊れられると入手が困難・高価そう)もう一台組めば都合が良いし予算的にも3万円ぐらいで出来るかなと...

と思っていたのですけど...
気がついたら予算は5万弱、M/Bも別物で予備部品に流用出来ない、一体なにやってんだろ orz...

まず、内臓グラフィックの性能が及ばずM/Bは別のものを選ぶ羽目に...
MiniITXを諦めてATXなマザーにすれば予算的には楽なのですが、ケースが大きくなりすぎてTVの周りに置くのはちょっと... オーディオっぽいケースも有るけど、やはりでかいし高いし...
さらに件のBD対応ドライブがノート用で、通常の5インチベイへの実装は厳しい(昔はマウントアダプタ売られて他のですが)かといって5インチベイタイプだとまだBD対応ドライブは1万5千円前後はします。
ついでに、どうせならアナログじゃなくてHDMIでデジタル接続もしてみたいし(そしてだんだん怪しい方向に・・・)

そんなわけで、少し高めですが780Gチップセットを搭載したNC81-LFと言うITXマザーを調達しケースには、上記のC7のボードを入れたのと同じCF-A6719に放り込む事にしました。

そこで問題になったのが「物理的に入るのか?」と言う根本的問題!少なくとも純正のCPUクーラーじゃ蓋はおろか、ドライブすら取り付け出来ません!仕方が無いので、SilverStoneのNT07-AM2と言うクーラーを買ってきました。

 

これで部品もそろって組み立てるだけ! と思ったら甘かった。

CPUクーラーがマザーボードの部品に当たって取り付けできないじゃん!しかもNT07のバックプレートをつけようとしてもCPUソケットの裏側の周りにまで部品が着いていて取り付けに難が有るし!流石小型ITXマザー (TT

仕方が無いので、CPUクーラー側を加工する事にしました。
まずは、部品と干渉する四隅の必要になる部分を切り飛ばして、バックプレートはマザーに添付されていたものをそのまま利用する事にしました。(ねじの径とピッチは合うので流用可能、但しねじの長さの問題が有るので、締め付け時に力いっぱい締め付けないように注意が必要。)

20090202NT07AM2.JPG
CPUクーラーからFANを外して、四隅の必要な部分を切り落とします。ちょうどフィンが途切れてるので切りやすかったです。(本当は少しでもフィンは残したかったのですが金鋸で薄いフィンを残して切るには厳しかった) まぁ機械的強度も微妙に落ちるかも知れないですが、ねじ穴部分に影響は無いですし少し放熱面積減りますけど、これぐらいなら許容範囲でしょキット・・

20090202nc81-1.JPG
クーラーを取り付けたところ、なんとか干渉する電源コネクタを回避する事が出来ました。写真奥川の2隅も基板上のコンデンサと干渉したりクリアランスが少なすぎるので落としてます。

20090202nc81-2.JPG
そして、最終的にケースに組み込んだ状態がこれ... 写真では解り難いですが、CPUクーラーのファンとBDドライブの間殆どスペースありません!放熱大丈夫なのかこれ!?!?

早速、セットアップしてHDMIでテレビに繋いで見ると... 映ったー MCEのリモコンも有って快適に使えます。BDだって再生で来ちゃいます。

更にパソコンならではと言う所ではMCE用のソフトウェアを入れたら機能拡張できちゃいます。
リモコン持って食卓でご飯食べながらWebのRSSチェックしたり、SIPクライアント入れてテレビ電話にしてみたり(こちらはインストールだけで試せていませんが・・・)
これってかなり快適かも?

でもね・・・

BDはMCE上から直接再生できないのね...
MCE自体はDLNA(Client)になっていないのね...
DAAPでサーバー上の音楽聴くことなんて出来ないか...

致命的なのが...

音五月蠅い! 動画見たり、音楽聴いたりするためのPCが「ぶぉーーーん」って五月蠅かったらしゃれになってませんね。
一応、温度でファンの速度変わるらしいですがすでに勢い良く回って居る気が... これって夏場本当に大丈夫なんでしょうか?(いやな予感)

ところで、なんで時々リモコンがフリーズするの?(苦笑