ついでに、もうひとつCPUクーラーなネタが...
先日は、会社でCPUクーラーの捜索に狩り出されるし(SocketPなクーラーが居るとかで、そんなの大阪じゃ滅多に売ってないし!)、MCE用パソコンのCPUクーラー加工もあったし...
どうも、この1・2週間はCPUクーラーにとりつかれる気がすごくします。
さて、そんなわけで事の発端は事務所の1Uサーバー(一応ショップブランドですが、要は自作機)のM/Bを自宅などで実績の出てきたVMWare ESXiを動かす為に更新しようとしたのが始まりでした。
現状、VirtualPC Serverを使っているのですが、VTも無い、Socket478なCeleronでは流石に厳しい... メモリも大して積めない。
それなら、いっそAthlonとかでメモリもDDR2は安くなってるので8GBぐらい積んでしまえば良いかも?と思ったのですが、計画の中で一番問題になったのが、CPUクーラーでした...
AM2用の1Uクーラーは殆ど出回っていません。大阪で入手するのは恐らく困難。 余り売れないのか結構高め...
どうせ組み替えだけどCPUクーラーでも流用出来ないかな?と調べていたらCPUの放熱量的には問題は無さそうで、過去には実際に478のクーラーをAM2に利用できる風変わりなリテンションキットが売られていたようですが、既に入手は困難な様です。
困ったなぁー と 478とAM2のリテンションを手に持って眺めていると ピコーンと来ました。←頭に電球
サイズ的には、M/B上にスペースが有り、取り付け穴さえなんとかすれば478のリテンションをマザーボードに取り付ける事が出来れば大丈夫そうです。結構最小限も加工でいけそう。
と言う事で、無茶は承知でやってみましたよ。
こんな感じ、自宅に転がってた12mmアルミアングル材が丁度良いサイズなので適当な長さに切って478のリテンションの側面に穴を開けて3mmのねじで固定(本当は2箇所ぐらい固定したいですが、精度的に厳しそうなので、中央一箇所で妥協)
(写真は仮組みですので、入ってませんが実際は基盤との間には絶縁目的でゴムワッシャを入れたり、螺子にワッシャを噛ませて長さの調整してます。)
サイズがギリギリで、バックプレートと固定する螺子の頭のスペースを確保するのに、アングルの一部をカットしたりする必要もありましたが、何とか固定できてます。
見たら解りますが、螺子の頭がリテンションの内側に飛び出しているため、何らかの処置が必要と思われます。サラ螺子にすれば美しいのでしょうが、部位的に加工が厳しいのと、ただでさえ機械的に負担が掛かるリテンションに穴を開けてるので、今回は敢えてクーラー側を削る事にしておきました。
結果、なんとかCPUクーラーの流用が実現しました。
しかし、散々ぐぐったのですが、こんなアホな事する人って滅多に居ないのかなぁ?
Tommi
クーラーネタ。
母親用にD945GCLF2とか買ってみたんですが、MCHクーラーのFANがえらいうるさい。
元々が電源にしかFANついてないほぼFANレス機(Pen!!!650とかだったので熱的には楽でしたが真夏はエアコンつけないと温度警告ビープ(70℃設定)がw)で比較的静かだったもので余計気になる。
で、ヒートシンク付け替えるのはめんどいしーと思い、純正の4cmFANを外してアダプタ(6->4)とダウンバースト(9->6)を組み合わせ9cmFAN突っ込んでみました。
風量的には変わらないFANを選んだのでケースFAN増設分(8cm*2基)を合わせてもそれなりに静かになりました。
が、果たしてこの針金みたいなヒートシンク固定金具はダウンバースト+9cmFANの重量に耐えるんだろうか・・・
ケースはATXミドルタワーを流用したのででっかいケースにちっちゃいマザーでスカスカしてまつ:P
あとデュアルコアAtomはWin2KでもデュアルCPUとして動いてくれてます。
Hiromichi Iwaoka
そ・それって なんか もうちょっと頑張ったらファンレスとか出来そうなのは気のせい!?!?
まぁ、それこそ、企画ものもリテンションじゃ無かったはずなので、どうやって取り付けるんだって言う問題は残りますが…
Tommi
前のPen!!!650はあとACアダプタさえあれば完全FANレス機になりましたね~
アキバでSECC2の1GHzとか言う変なCPUを買った時に、付属していた純正FANレス仕様(?)のヒートシンクを650に流用してました。
ただ、8年物の440BXマザーの電解コンがだいぶメタボ気味だったので、完全に死ぬ前に更新してしまいました。
4月からは戸塚に引っ越すので壊れてから家まで戻るのも面倒ですし。といっても月1で半年は歯医者に通わなければならなかったりするんですが・・・
D945GCLF2もMCHのヒートシンクさえどうにかすればFANレスいけそうですね。
前回のメタボコンの教訓から念のためケースFAN*2も一応増設しましたが、今の所音についてクレーム出てないしまぁいっかー、みたいな。