の最近のブログ記事 2 / 8

1 2 3 4 5 6 7 8

と言うことで、やってみました。

アダプタの箱が構造的に、もう一枚基盤を搭載できるスペースが有るので、そこに収容する事を目標に製作しました。

先ずは、元の基盤から不要なUSBコネクタや、シリアル-USB変換チップを取り外し
元の基盤と同じ外形サイズの基盤に無線LANアダプタ・電源等を実装した基盤を作り
元基盤から、+12V/+5V/GND/TXD/RXDの信号を取り出し、製作した基盤に接続しました。
(元基盤中央付近を横切っている2本の配線は、チップの設定用(通信速度を9600bps以上で設定するなど))

20100507-1.JPG

こんな感じ... 右側の基盤に乗っている大きいのがシリアル無線LAN変換モジュールWiz610wi、左の小さな基盤は12Vから3.3Vに変換するDC-DCコンバーターです。(小さいの探すのに苦労しました AXA0033A0XZ)
ちなみに、左下にある細長い基盤は無線LANのアンテナ基盤です。
無線LANモジュールはコネクタが1.27mmピッチで特殊なのと、基盤の上にヘッダコネクタ入れて配置すると厚みが増えすぎるので、基盤に四角い穴を開けてヘッダコネクタを半分埋めて接着剤で固定して実装しました。端子側は空中配線・・・ かなり無茶ですが、ピン数多い割りに必要なのは電源と送受信データの4本だけですから、まぁ大丈夫でしょう・・・ きっと。

20100507-2.JPG

裏面はこんな感じです。

3.3V 5Vのロジック変換IC'(HD74LV1GW07A)は、無線LANモジュールの下に隠れてます。
なんか抵抗分圧とトランジスタロジックとかで出来そうですが... 敢えて専用IC使ってみました。
(意外と変換が簡単に出来るチップとかって出回ってないんですね)

 

20100507-3.JPG

20100507-4.JPG

小さすぎ... 下の写真の左側 米粒です(爆 つけるの大変でした。

後は箱に入れれば完成?

その3に続く・・・

先日購入したCANの通信アダプタですが、実用的なところではデータを表示させて追加メーター的に使う事も出来そうです。
(最近はこの信号を利用した追加メーター(モニタ?)類も各社から発売されてます。前身のOBD対応の物は前の車で、水温や点火タイミングのモニタに使っていたのですが、今回のFD2では動きませんでした。)


データの表示にはiPhoneを利用したりすることも出来るようで、
iPhoneのソフトでではRevが良く使われているようです。(http://www.devtoaster.com/products/rev/)
一般的には、Palmer社等が有名なようで、iPhone用のDashCommandなんてのも有ります。(http://www.palmerperformance.com/products/dashcommand/iphone/index.php)
無償の物では、FuzzyLukeなんてのも有りました。(http://www.fuzzyluke.com/)

どちらも、iPhoneからはWiFiで接続するようになっているようです。そのような製品はPLX等幾つか売られていますが、結局データの中身は単純にシリアルをTCPに変換して飛ばしているだけの様子で、ELM327と言うチップのプロトコルが重要な様です。
一方、先日購入したアダプタはELM327(デッドコピー品)+シリアルUSB変換と言う構成でPCとUSB接続を行う方式になっていました。
要するに... USB変換を取り除いて、シリアル信号を無線LAN可すれば理屈上は同じ事になるはず!?

と言うことで考えてみました。

*****************

シリアルをイーサネットに変換して無線LANのアクセスポイントで中継しても良いのですが電源の問題もあり携帯に苦労しそうです。(車の中線だらけ?)
世の中便利なもので、シリアル-無線LAN変換なんかが売られています。

有名所では、LantronixのX-Portの無線版Wi-Portとか...でも、実売1万円台後半と非常に高いんですよね。
(http://www.co-nss.co.jp/products/network/lantronix/wiport/wiport-top.html)
いや、諸事情で仕事の付き合い的にはこっちを使ってあげるべきなんでしょうが、高いんだよ!(怒 サンプルでもくれるなら試してみるけど、自腹で買う程でもないし。

で、良い物見つけました!
韓国のWizNetのWiz610Wi 国内ではstrawberry-linuxで扱ってます。五千円ちょっと。大きさも非常に小さく、うまくやれば元の箱に収めることも出来そうです。・
(http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=36006)

後は、ELM327は5VでWiz610wiが3.3V動作ですので、3.3Vの電源を作り出しシリアル信号の電圧変換を行えば簡単に実現出来そうです。

その2に続く・・・

先日、Hondaが電動の原動機つき自転車を発売すると言うニュースを見かけた。

http://www.honda.co.jp/news/2010/2100413-ev-neo.html

記事を読んでいてちょっと気になったのが・・・
「走行時にCO2を一切排出しない高い環境性能を実現させている。」

そりゃそうだよね、充電した電気で走るんだから... 裏を読むと充電時には当然CO2排出は有る訳で...

*************
実は勤務先でも環境ISOの取り組みを行っていまして、営業さんは「環境配慮型商品の販売」などの目標を出すわけですが、エンジニアとしては何か違う・・・
かといって、「低消費電力システムの提案」も面白みが無い、そこで遠隔保守をすればトラブル時に出向く必要が無くなり、その分環境保全に貢献できるのではないか? と検討してみたことがあるのですが・・・

結果は...
「仮に消費電力100Wの機材を遠隔保守のために設置した場合、年2回ぐらい車で東京~大阪を往復するのと同じぐらいCO2排出がある!」
と言う衝撃の結果が出て驚いた記憶があります。
*************

と言うわけで、本当に電気自動車って環境にやさしいのかな?と思ったわけです。

軽く調べてみると、CO2の排出量は
電気:0.4kg/kwh (発電方法によるけど、日本では概ねこれぐらいらしい)
ガソリン:2.4kg/L

だそうです、ふと気になって、三菱の電気自動車i-Mievと普通のガソリンエンジンのiの仕様を調べてみました。
電気自動車:1.25kWh/10km
ガソリン自動車:0.5L/10km

CO2排出量で計算しなおすと・・・
電気自動車:0.5kg/10km
ガソリン自動車:1.2kg/10km

これって、「排ガスを全く出さずに、環境を破壊しない 未来の自動車」って言うにはちょっと大袈裟すぎる気がするのは私だけでしょうか?

まぁ、限りある化石燃料であるガソリンを使うのは勿体無い気がしますし、電気なんて発電方法で幾らでもCO2排出は変わるわけで、将来 風力や太陽光発電がメインになってくれればCO2排出も更に減る訳ですが... もしくは全部原子力で発電してしまうとか・・・(汗

 

やたら車って、環境破壊の槍玉に挙げられるけど、実は大した事無いなぁー 皆イメージだけで騒いでるんだなぁと思う次第...
マフラーから排ガスを出てるのを目の当たりにすると許せないけど、どっか遠くの発電所がモクモクと煙を上げてても知ったことじゃないと言うことなんでしょうか?

 

うーん

 

FD2ですが、シートベルトをしていないと、インパネの警告LEDだけでなく、ピーピー鳴いて煩いです。
これは、サーキットとかで4点式のシートベルトをするときにうっとおしい事になりそうです。

最初は配線を触ろうかと思ったのですが、最近は機能を殺してると車検も通らないとか...

どうも同じような課題はあるようで、Feels等でシートベルトバックルに刺しておくダミーのプレートが売られて居たりします。2cm×数cmのプレートなのですが、3000円ぐらいするんですよねぇー 幾らなんでも高いだろ?って事で作ってみました。

材料はコーナンで買ってきた 厚さ3mm 幅2cmのアルミの平棒で 500円程

先ずは先端部6mm 左右5mmを残して長さ21mmの四角い穴を開けます。
ガリガリと穴を開けてヤスリで削りました。

穴が開けば適当な長さで切り落とします。今回は5cmにしてみました。

後は適当に角を落として出来上がり♪1時間ぐらいで出来上がりました。

20100214.JPG

良い感じでばっちり嵌ります。ただ、取外し時は先を押さえて外さないとばねの力でどっかに飛んでいきます。(ハンドルの辺りまで飛んで驚きました)
小さな穴を開けて、キーホルダーなりストラップ着けておいても良いかなぁ? と思っています。

って、それより先に早く4点式のシートベルト取り付けないと...
あと、スピードリミッターも何とかしないとなぁー

 

雪道にチャレンジ?

| コメント(0) | トラックバック(0)

木曜日にスタッドレスに入れ替えました。

スタッドレスは、ブリジストンのREVO GZ 18インチではあまりにも高いので17インチに落としています。
どうせ、タイヤのスピードレンジも低いのでホイールは激安品です! ¥8510/本
あまりにも、安っぽいホイールで、ボディーカラーも有って、とてもType-Rには見えないような?
(でも、8510円にしては悪くないと思うのですが・・・ なんか横から見るとゲームみたい・・・)

20100213-1.JPG

そんな訳で、週末はスキーに行ってみました。(去年は手を怪我していけなかったですしね)
雪道を走ってみたインプレッションですが... 慣れていない事も有るのか車の挙動がさっぱり解りません。
REVO GZも喰いついているのかどうか・・・ どうも足が硬すぎて旨くグリップできていない気も少しします。
どうも全体的に、スタッドレスはこの硬い足回りとはどうもミスマッチ過ぎる気がします。
やっぱり、色々な意味でやりすぎな車な気がします。
(ちなみに、LSDには少し激しすぎる慣らしだったかも?)


帰りに足を伸ばして出石に立ち寄り蕎麦を食べてきました。なんだか20皿食べると認定証が貰えると聞いてつい21皿も食べてしまいました!(ちなみに、子供が5皿 嫁が9皿でした)
20100213-2.JPG
このお店、実はむかしむかしに行った事があるお店なのですが... 家に帰って過去の認定証?みると前回は13年も前でした!ちなみにそのときは30皿だったようで・・・

シビック到着

| コメント(8) | トラックバック(0)

金曜日にトルネオを手放しました。
約12年で21万キロを一緒に過ごしてきました。
思えば沢山走ったものです、北は新潟から南は鹿児島まで色々なところに行きました。
サーキットにも沢山行って楽しませてもらいました。
12年の間、車を絡めて、いろいろな人とも出会えたと思います。

20100207-1.JPG

本当に今までありがとう!

 

そして日曜日。年明けに発注した新しい車がやってきました。
車はシビックTypeRです。
時代に逆行して居るような、世間の流行からは完全に外れてしまった様な車では有りますが、自分が好きだからどうだっていいんです。
今買わないと、当分こんな車手に出来ないでしょうから。

ちなみに、色はプレミアムディープバイオレットパールとか言う色です。(要は紫!)
白は100人中90人は選びそうなので面白くないので却下。黒は洗車しんどそうなので却下。 残るはシルバーか紫だったのですが、今までのトルネオの青も気に入ってたので青系の紫にしてみました。(価格表を、よく見るとこの色+3万円だって!?)
ちなみに、実車も見ずに発注してしまいました。(あまりにもレアで乗ってる人居ないし) 一台見せてもらいましたが、夜だったし 既に注文した後だったし orz
どんな色か正直 ドキドキだったのですが、手にしてみると意外と良い色で気に入りそうです。TypeRっぽくない色なのも普段乗りには良いかも?

20100207-2.JPG

納車が日曜日になってしまったので、仕方なく月曜日は休暇を取って二日に渡ってオーディオの取り付けとかをやっていました。(一気にやってしまわないと、同じところ何度も分解するの大変ですから)
納車後午後から、ドアのデッドニングやスピーカーの取り付け、二日目は半日かけてナビの取り付けやら配線という突貫作業でした。

買い替えを知っている友人達からは、「どうどう?」ってメールが着たりしますが... そんな訳で殆ど乗れて居ません。若干近所に買い物とかに出かけたぐらいですから解るわけ有りません。
(ついでに予告しておくと近日中に冬タイヤにする予定ですので、おそらく春まで実際のところ解らないと思いますのであしからず。。。(ぇ? )

まぁ、とは言え一応乗ってみましたので幾つか感想書いておきますか。

・意外と静か?
 まだ新しいからかもしれませんが。

・エンジンの音が良い。
 静かとは言えエンジンはいい音出しますね。まだ完全に上まで回しきってませんが3000rpm前後でも凄く気持ちのいい音を出します。

・乗り心地最悪!
解って買いましたけど。特に家の周りのマンホールの凸凹あるところとか嫌になりますね。 一方国道とかで60kmぐらいで流してる分には意外と苦にならないのは意外でした。

・小回りきかない!
調べてみると、前のトルネオより全長短いはずなのに、50cmほど最小回転半径が大きい? 以前 北海道でレンタカーのシビックハイブリッドに乗った時は取り回しに苦労した覚えは無いのですが、TypeRは明らかに取り回しがしにくい気がします。 気になって調べてみると、ベースモデルのシビックは最小回転半径5.4mなのに、TypeRは5.9m... この50cmは意外と大きいかもしれません。 

・なんか色々ギッシギシ!
詰め込みすぎ!エンジンルームも手が入る隙間が無いぐらい一杯
カーナビつけようと思って、インパネ周り触っていても足元はエアコンなのかでかいものが多すぎて隙間が無い。
なんか、良く解りませんが、見えないところがせまっ苦しいです!(そんだけ室内広いのかも知れませんけど。触りにくいです)

と・とりあえず、今はこんなところで。

 

追伸
 なんにしても、市販車にしてはやりすぎな気がしますね。(歴代FF TypeR最速とか言う目標で開発始めてしまったから、ここまでやらざる得なかったんじゃないかと思うのですが...)
 こんな変な車買っても怒らない嫁にも感謝!?(呆れてるor諦めてるという話も有りそうですが...)

車両入れ替え準備・・・

| コメント(2) | トラックバック(0)

年明けに車を発注してしまいました。

その為に、準備に明け暮れています。

先週は、実家に置いてあったタイヤなどを処分。
過去に溜め込んでいたものもあったのでものすごい数に!
ホイールセットが8本 タイヤのみ7本 あわせて15本!

20100124-1.JPG

ゴムだけ捨てて取り敢えずホイールは持って帰ってきました。

そして、今週はカーナビやシート等の取り外し(新しく購入するのではずす必要無いと言えば無いのですが... タダ同然で買い取られる車につけておく必要も無かろうと...)なんだかんだで数時間を要しました。

運転席シートはレカロにしていたので、保管していたノーマルに戻しました。
新しい車はそれなりのシートが着いてきそうなので、せっかくなのでオフィス用の椅子にする足を購入してみました。
結構快適かも?(ただ、安物の足を購入したので、座面が前方上がりなのが修正されません。床に足が届かなくて、ちょっと困るかも?)

 

20100124-2.JPG

 

流石に、大急ぎで作業をしてると体ヘロヘロです。
来月は九州出張とかも発生しそうなので、がんばって片付けていかないと・・・

CAN通信アダプタ購入

| コメント(0) | トラックバック(1)

最近の車はかなりCANが普及しているらしい...

CANの通信とかで何か見れたら面白いかも?と思ってインターフェースの製作記事などは無いかと調べていたら海外で完成品が売られていると言う情報を発見!

早速注文してみました。 海外通販なんてろくにしたことは無かったのですが... なんとか無事荷物が届きました!(ヨカッタ)

20100122.JPG

箱も無くクッションに包んで封筒に入れて送られて来たのには正直びっくりしましたが・・・
まぁ、日本円で三千円と考えると、悪くない気はします。(動作確認まだ出来てませんけどね)

CAN通信用にDIYで使うのに便利なチップが有るらしいのですが、どうやらそれのコピー品を搭載した物の様です、怪しさ爆発...

まぁ、そのうち使ってみましょう。

 

ところで、あまりにもこの通販変な物売ってるので、思わず更に幾つか頼んでしまいました。
旧iPod ShuffleっぽいBluetooth Audioの受信機とか...(笑

新年初走行会

| コメント(0) | トラックバック(0)

鈴鹿ツインサーキットで走行会が有ったので行ってきました。

 

初めて走るサーキットだったのですが、結構楽しめました。

比較的新しいサーキットで、路面に荒れ等が無く高低差も無いため、変な攻略などは無いような雰囲気です。
1週1.7kmほどと距離は無いのですが、メインストレートは550m程度有るので速度も乗ります。
しかし、意外とコーナーの連続も多く普通以上に加減速しながらのコーナリングが必要になりそうなコーナーが多い印象を受けました。
車への負担は相当有りそうですね。ちゃんとバランスが取れていないとまともに走れないコースの様な気がしました。

リザルトとしては、1分15秒ぐらいでした。
友人に申し込みを頼んでいたら、「初心者グループ」で申し込んでいてくれたので、どういうわけかクラス3位(9台しかいませんでしたが)とかになってしまい、盾とお餅まで貰って来てしまいました。新年早々ラッキー?なのかなぁ?

↓壁に貼ってあったリザルト

20100104suzukatwin.JPG

しかし、クラストップがフィット、2位がインテRで 3位が私のトルネオ 4・5位がインテR 6位がS2000って・・・
インテRに囲まれてるなぁー とか、なんかボールに勝てないガンダムとジムみたいでシュールすぎて笑えたり・・・

 

そういえば、一番上のクラスは10週の模擬レースをやっていたのですが、どういうわけかDC5のインテRがぶっちぎりの速さ、少し遅れてランエボ10、同じぐらい遅れて後は集団というすごい展開でした。
ランエボが早いのは当然(ほかは殆どホンダ車)としても、エボを軽々と引き離していくDC5って・・・
面白いものを見れるかと思ったら、最終週の最終コーナーで、ブレーキが持たなかったのか土手に突っ込んでしまいました(TT 残念!

(後で聞いた話だと、TypeRのレースか何かで昨年優勝した車だったとか! 見た目は派手なステッカー等もない、普通の小奇麗なエアロついた車だったんですが・・・)

今年最後の走行会

| コメント(4) | トラックバック(0)

久久にセントラルサーキットに行って来ました。
今回は寒かったものの、晴れて居て車にとっては良いコンディション?

ベストダイムは1'44"088でした。自己ベストより2"近く遅い(泣
(また 某氏が突っ込んでくるだろうな・・・)

しかし、今回は 少し荒れていて、接触事故も一件発生、赤旗出ました。怪我が無かったのが幸いですが・・・

そして人事でもなく、私もちと危なかったです。

 

 

20091209kurukuru.JPG

内側抜けようかと一瞬思いましたが無理でした・・・ 何気にもう少しで土手に乗り上げるところでした。(><

偶にはムービーでも置いて見ますか...

20091209kurukuru.wmv


 

1 2 3 4 5 6 7 8

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは旅行&散策です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • 20121013-USB3.JPG
  • 20121013-USB2.JPG
  • 20121013-USB1.JPG
  • 20121005view.jpg
  • 20120727SG300.JPG
  • 20120616-2.JPG
  • 20120616-1.JPG
  • 20120615-5.JPG
  • 20120615-4.JPG
  • 20120615-3.JPG

最近のコメント

Powered by Movable Type 5.01